志村龍紀 シムハウスフィットネス/トレーニング・ストレッチ・健康雑学

試合に勝ちたい/プロになって活躍したい/いつまでも健康で趣味を楽しみたい/仕事で成功を得たい/など、人生における目標達成を実現するには心身ともに健康である必要があります。多くの人に効果的なトレーニング方法や食事、レッスン情報などのトレーニング、健康&スポーツや身体作りに関することを発信します。 ◇iherbプロモコード CBC2999◇

#12 慢性的な痛みは日頃のケアで! 防げる痛み・ケガは防ぎましょう。


スポンサードリンク
 

 

こんにちは!!

今日は少し寒さを感じるくらいの気温ですね気温や季節の変わり目では、カラダで色々な変化、症状が出てきたりします。その中の1つは痛みです。

痛みがある状態で毎日過ごすのはストレスですよね。

日常生活が特に変わったわけではないけど、寒くなっていくこれからの季節になんか「どこか痛む」人が増えてきます。 

 

気温や気圧が関係して痛みが感じやすくなったりする人もいるみたいです。膝を手術した僕の同僚は、「これから雨が降る」と膝をさすりながら予報し当ててきます。笑

気象衛星ひまわりならぬ、「気象衛星膝わり」と自分で名付けておりました。非常に正確な予報で周りの人を助けてくれていました。

その話は置いといて。

 

防げる痛みは防ごう!

というテーマです。

 

 

 

f:id:tatsuki52510:20190625122119j:plain

【ケガ、痛みには2つの種類がある】

突発性、偶発性のケガ。

 

f:id:tatsuki52510:20181019134008j:image


例えば、、

  • ボールを追いかけていてゴールポストに衝突
  • 雨の日の転倒や交通事故

などです。

これらは一般的には防げないケガ、痛みになります。突発的に起こる事例については防げないものももちろんあります。

指導者、競技者、保護者、本人の安全管理の徹底、想定し得ない所まで想定できるかどうか、で発生率を低くしていくことは可能です。

 

ですが、、、どれだけ安全管理しても突発的、偶発的なものは起きてしまう時があります。

その時はしっかりと応急処置が行えるかが大切です。応急処置についてはまた別のブログでまとめているので参考にしてください。


【蓄積性/慢性疲労のケガ、痛み】

 

f:id:tatsuki52510:20181019133928j:image


痛みには必ず原因があります

例えば、 

  • ランニングやゴルフなど、スポーツでの痛み、オーバーユース
  • ムリなフォーム、動作で部分的に過度なストレスがかかる
  • 猫背、O脚、X脚、外反母趾などの姿勢の崩れ、歪みで痛みが出る(肩コリ、腰痛、膝痛など) 

これらは対処が充分可能です。

=防げるケガ、痛みです。

 


  

【痛み、ケガの予防のために必要なこととは?】

 

①これから行う運動に合わせた準備体操とウォーミングアップを行うこと


ジョギングやウォーキングにしろスポーツにしろなんにしろ、いきなりアクセル全開で動き始めれば、ケガや痛みが出る可能性は高くなります。筋肉を温め心拍数を徐々に上げ、これから行う動作に対してマッチしている準備運動を行い関節の安定性、連動性を高めておきましょう

準備運動をすることで運動効果の引き上げも期待できるので行っていきましょう。

 

②終わったら整理体操を行うこと


ジムや公園などでランニングやトレーニングをした後に、整理体操(クールダウン)をせずにすぐ帰ってしまう人は多いです。負荷をかけて運動をした後は、筋肉は熱(言い換えると炎症)を持ち、緊張した状態です。翌日に疲れを残さないためにも、使った部位のストレッチは軽くしてから帰りましょう。

 

ポールを使った姿勢リセットルーティンを動画で紹介しています。運動前、運動後、寝る前、1日の中で思い出した時にやってみてください。

スッキリと楽になるだけでなく、姿勢も根本から改善していきます。


【姿勢改善】ストレッチポールルーティン 背骨を重力から解放しよう

 

③補強運動(トレーニング、ストレッチ)を行うこと


→人それぞれ姿勢や動作のクセがあります。クセは筋肉の強い弱い又は硬い柔らかいなど、筋肉のアンバランスから生まれます。アンバランスな状態でスポーツや日常生活を続ければ、やがてどこか過度にストレスがかかり痛みの原因に繋がります。自分のカラダのクセや筋バランスを考え、必要な補強運動を行うことでケガのリスクを軽減していきましょう。 

 


 

日常生活でもスポーツでも、①~③どれもケガや痛みの予防には欠かせません。 

 
日々のセルフケア、ストレッチをしていくことで、疲労の軽減になり→→柔軟性の向上→→疲れにくくムリのない姿勢カッコ良いシルエットになる。

 
人間の身体の本来の動作、しなやかで美しい動き(歩行やスポーツ動作)を再獲得していく。


結果、『 障害予防 』になります。

痛みがある状態で生活するストレスはいま痛みも何もない状態では想像できません。痛みが出てしまってから後悔しても遅いので、今のうちに障害予防のためのカラダのケア/運動/ストレッチを習慣にしておければ、この先5年10年後の自分の健康が作れていきます。


痛みがない、疲れにくい身体であれば、仕事も目一杯頑張れるし休日も活動的にエネルギッシュに過ごしていけます。

ストレッチ&ピラティスのクラスでは、最終的には自分の身体は自分でケアをする。

  をテーマに自分で行えるストレッチとそのコツを教えています☝️
日々の少しの時間で出来ることを行い、防げる痛みは防ぐ。
そして思い通りに動く身体を獲得して、アクティブな日常、アクティブなスポーツ人生を実現していきましょう👍👍👍

tr-support-tatsuki.hatenablog.com

tr-support-tatsuki.hatenablog.com

 

スポーツ/運動/トレーニングサポート トレーナー志村龍紀 - にほんブログ村

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

各オンラインレッスンでの指導/パーソナルトレーニング/部活動トレーニング指導/お仕事/のご依頼・ご質問があれば下記連絡先、LINEから友達登録後、メールでご連絡ください。

【お問い合わせ】

tatsuki525@gmail.com

②LINE ID検索→ trtatsuki525

どの連絡先からもお問い合わせ可能です。

一両日中に返信いたします。

返信がない場合はお手数ですが①②から別の方法でご連絡ください。

YouTube / Instagram / Twitter / Facebook / ブログなど各種sns「志村龍紀」で検索&フォローよろしくお願いします♫

 


【一緒にやりましょう】腰がだるい日のストレッチルーティン

 

linktr.ee

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

志村 龍紀(@tatsuki_shimura)がシェアした投稿 -

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

☆グループレッスンはこちら☆


毎週金曜日10:00~11:15開催

ピラティス&ストレッチ」

アルゴスポーツ宮前平

http://arugo-sports.net/sp/

神奈川県川崎市宮前区土橋7-25-29

TEL:044-855-5501

(お電話、メールにてピラティスクラス参加希望とお伝え下さい)

 

毎月第2週目土曜日19:00~21:00開催

「土曜夜のエクササイズ」

下高井戸運動場

東京都杉並区下高井戸3-26-1

TEL:03-5374-6191~2